2014年03月18日

ころんじゃった

目眩がしたり、歩いていると足許がふらふらしたり・・・・
これは、事故以来、骨折や頭の裂傷などがなんとか治って行くのに比べて、なかなか消えない現象です。
いつまで経っても、歩きながらふと気がつくと、右に左に揺れながら歩いています。

今朝、夫に送ってもらって会議の場所について車を降りようとしたら、体がふらついて地面の砂利に足を取られて、左半身をもろに打ちつけるように転びました。
足首までのパンツをはいていたので脚は、痛みはひどかったけど血も流れず、左手のひらの表皮がえぐれた状態みたいで痛かったんだと思っていました。
でも、立ちあがってみたら、肘も、膝もひりひりしてイテテテテ・・・・
パンツの裾とセーターの袖を捲りあげてみたら、想像以上に血が流れています。
抑えた厚めのペーパーがみるみる赤くなり、職員が救急箱を取りに行ってくれました。
消毒して大きめのパウチを貼って、会議を終わりましたが、ヒリヒリは消えません。

帰宅してから見たら、これはただの擦り傷じゃないぞと気になるくらいの傷になっていました。
夫がつぶやいていました。
「やっぱりまだ、ひとりじゃだめだね」
posted by たるこ at 21:22| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お久しぶりです
お元気そうで、なによりです
事故の事も気になっておりましたが、元気になられたのをお見かけし喜んでいました。
転んでしまいましたか?
でも近くに支えになってくれる人がいてお幸せです
私もよく転びます、人生に・・(オーバーですね)
でもそばにいる奴は、「どうして転んだんだ」と怒り
「どうすれば転ばないのか考えろ!」といい「こうすればいい、ああすればいい」と意見します
どうして先に優しく慰めてはくれないのでしょう
もっとも受ける私も、注意しアドバイス
Posted by みこちゃん at 2014年03月19日 10:15
お久しぶりです
お元気そうで、なによりです
事故の事も気になっておりましたが、元気になられたのをお見かけし喜んでいました。
転んでしまいましたか?
でも近くに支えになってくれる人がいてお幸せです
私もよく転びます、人生に・・(オーバーですね)
でもそばにいる奴は、「どうして転んだんだ」と怒り
「どうすれば転ばないのか考えろ!」といい「こうすればいい、ああすればいい」と意見します
どうして先に優しく慰めてはくれないのでしょう
もっとも受ける私も、注意しアドバイスしてくれているのを
怒鳴って怒られているとしか思っていないのですけど。
二人共まだまだ修行が足りません
転んだまま少し寝っ転がっていたいな
だめですかね?
Posted by みこちゃん at 2014年03月19日 10:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。