診察を終わって、薬を受け取るところで薬局の様子を見ていたら、透明な帯状のフイルムに個別にパックした薬を何回も点検している。
大変だなあ、でも、間違ったら命に関わるかもしれないしね。
今朝、一回に飲みやすいように分類してくれた夫が「おい、〇〇が2個足りないぞ」
私が「足りないって貰ってくる」と言ったら「いいよ生死にかかわるわけでもないし証拠もないし」と夫。
私の薬は命に関わるもんじゃないからいいかもしれないけど、こんなことがあったと注意を喚起することって必要じゃないのかねえ〜
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。